【特典宿泊】素敵空間!Thompson Palm Springs(トンプソン・パームスプリングス)宿泊記

スポンサーリンク
ハイアット

2025年は泊まったホテルをさっとレビューしていきたいと思います!

今回泊まったのは、2024年にオープンしたばかりのThompson Palm Springs(トンプソン・パームスプリングス)です。ハイアット系列のホテルになります。

(ホテル公式より引用)

Thompsonはハイアット系列のオシャレブランドという位置づけですかね^^

パームスプリングスはLAから2時間ほどドライブしたところにある人気リゾートです。

さっそくレビューしていきます!

 

スポンサーリンク

予約

今回は義両親と一緒に行ったので、2部屋取りました。

1部屋目:2Queen Beds Courtyard (大人2人、子供2人)
利用ポイント:20,000ハイアットポイント(グローバリスト)

2部屋目:2Queen Beds Courtyard (大人2人)
利用ポイント:20,000ハイアットポイント(ゲストオブオナー)

 

エントランス

バレットパーキングはちょっと分かりにくいですが、メインストリートのPalm Canyonをホテルを過ぎる感じで左に入ります。

エントランスのすぐ手前にナパバレーの有名ワイナリー、Hallのテイスティングルームが併設されています。今回行けませんでしたが、次回試してみたいです!

正月でしたが、まだクリスマスの飾り付けがありました(笑)
自転車もここから借りられるようです!(早い者勝ちみたいですが)

グローバリストはバレットパーキングが無料です^^

 

チェックイン

フロントは天井が高く、開放的!左側のカウント―でチェックインします。

デスクの人の対応はわりと機械的というか、ちょっとイマイチでした(アメリカあるある笑)。

満室なのでアップグレードはできません、とのことで残念。(アプリみたら空いてそうだったんだけど)

それでも2PMアーリーチェックイン、2PMレイトチェックアウト、あと2部屋を隣の部屋にしてくれたので十分感謝です^^

アートが美しいです。

 

ホテルのデザイン

デザインがとても素敵で、コテージ風な感じの建物が並んでいてユニークでした!

街のど真ん中にあるとは思えない空間です。

バルコニーに座ってたら丸見えになってしまいますが(笑)

プール周辺の空間も素敵です。

 

お部屋

デザインがユニークでお部屋にたどり着くのが難しいということで、ベルマンがわざわざ案内してくれました。(迷路ホテル)

案内していただいたのは205と206。レイアウトが逆になっただけで全く同じお部屋でした。

なかなか広いです!

インテリアがオシャレ。

レトロなラジオプレーヤー^^

バーカウンターもグラスがたくさんあってグッド!

コーヒー(ネスプレッソ)と紅茶はもちろん無料です。

冷蔵庫にはいろいろたくさん入ってましたが、無料なのはお水2本のみです(笑)

バスルームもスペースが広くて快適!シンクは一つですが置き場が広くて便利です。

バスタブがないのは残念ですが、シャワールームも広く、レインシャワーもあります。あとヘアカラーリストの妻が、ここのシャンプーがお気に入りのようです^^

シャワーの水圧は弱めですが、許容できるレベル。

もちろんバスローブもあります^^

あ、ただスリッパが一部屋ぶんなくて、聞いたら在庫切れとのこと・・・

去年泊まったリッツカールトンでも同じこと言われたんだけど、最近パームスプリングスのホテルでスリッパがないの流行ってるのかな(笑)

ビューはないけど、いちおうテラスがついてます。

スタンダードルームでも外のスペースがあるのはうれしいですよね^^

ここでビール飲んでみましたが、気持ち良かったです!

 

プール

プールはとても開放的で、思ったよりもいい雰囲気でした!

山がバックの景色が最高です。

1月なので、さすがにちょっとプールは寒かったですが(笑)

プールサイドバーもいい感じ

迫力あります!

ジャグジーもあって、寒い日も安心^^

バーのドリンクも美味しかったです^^

 

朝食

朝食はメインダイニングのLala Roseで。

インテリアがとにかくオシャレ・・・

バーもあります。夜はDJがいたりして、少し騒がしくなります。

タペストリーが素敵。

アウトドアの座席もあるようです。

朝食メニュー。グローバリストはメインとドリンクが1品ずつ無料です。(一部屋につき大人2人、子供2人まで)

朝からステーキ!柔らかくて美味しかったし、付け合わせのポテトが絶品です^^

チキン&ワッフル。チキンが柔らかくてとても美味しかった!

ヨーグルトパフェ。こちらも美味しい^^

Shakshukaという中東系のシチュー。これがまた絶品!

Breakfast Platter、ベーコン、卵料理、ポテトなど、アメリカンの定番。

Platterではパンが選べて、クロワッサンも選択可能でした^^

こちらのレストランでの朝食はかなりおススメ!

ディナーにも来てみたくなりました^^

 

感想

とても素敵なホテルがパームスプリングスに誕生しました^^

街のど真ん中で、とにかく便利なロケーション!

まだ一部工事中のためか、ちょいちょい下水のような匂いがしたり、フロントの対応がイマイチだったり、テキストには全く返事なかったり、スリッパがなかったり、色々とネガティブな面もありましたが(笑)

あと、3人以上になると2クイーンベッドの部屋しか泊まれない(スイートでもソファベッドがないためか無理っぽい)のが残念。

それを差し引いても、また来てみたいと思えるようなホテルでした^^

また夏にでも泊まりに来てみたいと思います!

(子連れの場合は、近くのIndian WellsにあるGrand Hyattのほうがプールが巨大でスライダーもあるので楽しいかもです^^;)

 

特典宿泊は素晴らしい!

Thompson Palm Springsはハイアットのカテゴリー5のホテルなので、17,000-23,000ポイント(時期により変動)で宿泊可能です。

ちなみにキャッシュだと$656だったみたいです(2クイーンはもう少し高い)。高いですよね。

 

Chase Sapphire PreferredかReserveを作ればここに3泊できます^^

【クレジットカードレビュー】これ1枚でパークハイアット東京に2泊!Chase Sapphire Preferred(チェイス・サファイア・プリファード)クレジットカード
こちら、わが家が2017年にマイル&ポイント活動を始めて、一番最初に作ったカードです。破壊力抜群のこちらのカード、入会ボーナスだけで最大40万円ほどの価値(最低でも750ドル)を生み出すことができます!大切なので、もう一度言います。...

 

また、ちょいちょい出てきたグローバリストってなんやねん、って思われたかもしれませんが、グローバリストだと以下のような特典を受けられます。
・お部屋のアップグレード(空きによる)
・4PMレイトチェックアウト(リゾートホテルの場合、空きによる)
・朝食無料
・バレットパーキング無料
・リゾートフィー無料

すごいズルいですよね(笑)

実はグローバリストでなくてもグローバリスト待遇をうけられる方法があるのですが、そちらはグローバリストが多数在籍するコミュニティで提供しているので、もし興味がありましたら^^

会員制ポッドキャスト&オンラインコミュニティ始めます【理由&価格&内容】

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました