Maui Brewing(マウイブリューイング)でランチ
3日目の続きです。
いきなりですが、昼っぱらからビール飲めるのって、最高じゃないですか!
てことでw
奥さんがボクのわがままに付き合ってくれて、念願のMaui Brewing(マウイブリューイング)に行ってきました!
ここはカパルアとカアナパリの間にあるパブです。
Maui Brewing(マウイブリューイング)の工場はキヘイにあります。事情があって、後でそちらにも立ち寄ることになりました。
パブ店内は、とても賑わっていました。
ボクたちは、バーカウンターに座りました。目の前にたくさんの種類のビアタップが。
こんな感じでボードにビールの種類が書いてあって、選ぶことができます。
生ビールとして飲めるのはここだけ!っていうビールもたくさんあります。
いろんな種類を試してみたかったので、少量ずつのテイスティングができるとのことで、試してみました。
紙をくれるので、試してみたいビールの名前を書きます。正直わかんないので、テキトーに選びましたw
いろんな色のビールがやってきました!このバー、アイスバーといって、ビールがぬるくならないように、置く場所が氷になってます。すごい!
このテイスティングですが、1つ120mlで、2ドルでした(アルコール度数が高いのは2.5ドルだそうです^^;)なかなかリーズナブルですね。
全部おいしかったですが、この中ではHOP KINEというのが一番好きでした。完全に好みの問題ですけど^^
頼んだランチがなかなか来ず、早くもビールがなくなりそうに。。。
あ、やっと食事がきました。まずはサラダ。
けっこうなボリュームです!しかもドレッシングがおいしい。。。
続いてチーズバーガー。
これもおいしい!!ポテトもグッドでした。なんにしても、ビールとバーガーとフライドポテト。この組み合わせ最強。
やっぱりビールが足りなくなって、テイスティング2つ追加しちゃいました。ちらっと映ってる、奥さんのお水。ごめんなさい。。。
あーおいしかった!ということで、マウイに来たら、ビール好きならMaui Brewing(マウイブリューイング)には絶対に寄りましょう!!
ちなみに友人に、ここのTシャツ買ってきてー!って頼まれてたんですが、マニアックなもの頼む人だなーと思っていたら、けっこうかわいいTシャツがいっぱいあって、ついつい自分用に1枚買ってしまいましたw
ちなみに頼まれてた友人のTシャツはサイズがなくて、あとでキヘイのファクトリーに行くことに。。。
今回行った、パブの場所はコチラです。
7/1 追記
あまりにもおいしいので、ロスで大量購入してしまいました^^
缶で、種類はあんまりないんですが、取り急ぎ3種類ゲットです。
裏のデザインがかわいいです。
こちらは、Coconut Porter(ココナッツポーター)。
リアルにココナッツの味がする、コクのある黒ビールです。
個人的にイチオシのビールです^^
※2017年以降、名前と缶のデザインが変わりました。
正直、前のデザインのほうが好きだったんですが^^;
こちらは、Mana Wheat(マナ・ウィート)。
マウイゴールド・パイナップルを使った、とてもフルーティーなビールです。
ココナッツポーターと並んでイチオシです。特に夏にいいですね。
こちらはLorenzini Double IPA(ロレンツィーニ・ダブルIPA)。
パンチのある、苦いビールが好きな人にもってこいです。
ただ苦いだけではなくて、ちょっとトロピカルな香りもする、クセのあるビールですが、ハマる人はハマりそうです!
以上、購入レポートでした!
Kaanapali Beach(カアナパリビーチ)で一休み
カアナパリは、シェラトンやウェスティンなど、高級ホテルやコンドが立ち並んでいる便利なエリアです。
じつは当初は、こっちのほうに泊まろうかと考えていました。
このエリアで有名なのが、Kaanapali Beach(カアナパリビーチ)。
4.8kmほど砂浜が続く、とても広くてキレイなビーチで、かつてはアメリカのベストビーチにも選ばれたこともあるそうです。
ビジターパーキングがありましたが、ちょっと小さかったです。ほとんどこのエリアに泊まってる人がのんびり過ごす場所なんでしょうね。
パーキングからビーチに向かいます。
ビーチに出ると、こんな感じです。
確かに広い。。。ここでしばらく寝そべって一休みしました(ビールでちょっと酔ってたので、酔いさまし)。
優雅ですねー。と言いたいところですが、この日は風が強く、寝そべってると砂が飛んできて当たってイタイイタイ!!しかも気のせいかマウイのビーチの砂粒、ちょっと大きいし!痛いし!
海にも入ってみましたが、5歩くらい入るといきなりめっちゃ深いし!子供には危険です。。。
ってことで、早々に退散してしまいましたw
確かに広くてキレイでしたが、果たしてベストビーチかな!?海に入らず、風が穏やかな日にのんびりするには最高なんでしょうね。
場所はコチラです。
ラハイナへ
長くなってきたので、続きは別記事にします^^
ハワイ旅行記2015 Vol.7 ラハイナを散策~Coconuts Fish Cafeでディナー
コメント
初めまして!
在米歴が長いにも関わらずバケーションを初めてマウイで過ごす事になり、調べているうちにこちらにたどり着きました。色々と大変参考になりました!
実は私達夫婦もMaui Brewingにハマり、KiheiとLahainaの両方に2日続けてお世話になりました:)Coconut Porterは、直営店(スーパーとかにはない)でしか売られていない瓶入りのインペリアルCoconut Porterというのがあって、一本$20とお高めですがコクがあって缶入りより格段に美味しかったので(缶入りも好きですが別格です)お勧めです!もしまたMauiに行かれる機会がありましたら、是非お試しください。
マデスさん、
初めまして、コメントありがとうございます!
マウイの記事が参考になったようで、うれしいです^^
Maui Brewingいいですよね!
ホノルルにもできて、ちょっとレア感はなくなりましたが、ホノルルでもドラフトで飲めるようになったのはうれしいです。
(2017年5月に行ってきて、ブログにしました)
おお、Imperial Coconut PorterはStone Brewingとコラボした特別なビールですね。
発売当初、StoneのTaproomに売っていたので買おうかと悩んだのですが、$25と高額だったのでちょっと足踏みしてしまい、いまだに試せていません^^;
でもそこまで美味しいなら、一度飲んでみたいなぁ・・・
Stoneにはもう売っていないと思うので、今度Maui行った時に試してみたいと思います(いつ行けるのか?!)!!
情報ありがとうございます!!
マウイ島旅行を予定していて、スケジュールをたてる参考にブログ見させて頂いてます
マウイブリューイングのキヘイにある工場について何か情報があれば教えていただきたいです\(^o^)/
キヘイには、見学の他に、ラハイナにある併設のパブなどのような食事をとれる場所はあるんでしょうか??
コセキ様、
コメントありがとうございます^^
マウイに行かれるのですね!うらやましいです~!
キヘイの工場には、ラハイナのパブのように食事は提供していませんが、目の前にフードトラックがあるので、そこで食事を調達できると思います。
ただ、毎日来ているのかは正直分からないので、
保証はできかますが^^;
うちが行ったときには、他のお客さんはみんなそのトラックで食事を調達して、ビールを飲んでました。
万が一トラックがなかった時のために、クラッカーとかチップスをスーパーで調達しておくといいかもしれませんね。
参考になればうれしいです^^
ぜひご旅行を楽しんできてくださいね!
ご回答ありがとうございました~。
ひとまず、ラハイナを目指そうと思います!
楽しんできまーす♪
コセキ様、
楽しんできてくださいねー!帰ったら感想きかせてください♪