先週発表された、マリオットとSPGの合併の詳細。
無料宿泊に必要なポイント数について、続報が飛び込んできました。
軽くですが、書いておきます。
無料宿泊に必要なポイントのリスト
今回発表されたのは、バリ・ニューヨーク・メキシコ・ドバイ・パリの5か所のみです。
以下から詳細を確認できます。
必要なポイントが増えたホテルもあれば、減ったホテルもあります。
ただこれ、スタンダードシーズンのポイント数ですよね。
2019年以降は、オフシーズンか、ピークシーズンかによってもポイント数が変わってくるので、注意が必要ですね。
クレジットカードの無料宿泊
新しいマリオットのクレジットカードがアメリカで発表されましたが、そちらには35000ポイントまでの無料宿泊がついてきます。
このリストを見ると、ニューヨークやパリにも泊まれるホテルがありそうですね。
<ニューヨーク>
<パリ>
もちろん、高級ホテルには泊まれませんが。
コートヤード、レジデンスイン、エレメント、フォーポインツ、などのまぁモーテル系のホテルになります。
あと、SPGラグジュアリークレジットカードは、50000ポイントまで。
<ニューヨーク>
<パリ>
ちょっとだけレベルアップしますが、リッツカールトンやセントレジスには泊まれないです。
シェラトン、ウェスティン、ルネッサンス、マリオットマーキースなどには泊まれます。
ニューヨークはホテルが鬼のように高いので、まぁこの辺りに無料宿泊できるなら、価値はあるかもしれません。
狙い目ホテル(2018年8-12月限定)
リストを見ると、超高級ホテルが2018年8-12月限定で、かなりポイント数が少なくなっていることが分かります。
例えば、ニューヨーク。このあたり。
The St. Regis New Yorkは現在は90,000ポイント必要ですが、8‐12月だけは、60,000ポイントで宿泊できます。
2019年(のいつ頃からかは不明)になると、70,000-100,000ポイント必要です。
8-12月中に予約を完了すれば、60,000ポイントでOKみたいです。
なので、すべてのホテルリストが出てきたら、まずは泊まりたいホテルをチェック!
もしおトクそうであれば、8-12月中に予約してしまいましょう!!
感想
必要ポイントが少なくなったホテル、変わらないホテル、増えたホテル。
あんまり法則性が読めないので、どのホテルがどうなるか、予想が難しいです。
まだほんの一部だけの発表なので、やっぱりすべてのホテルリストが出ないと、なんともいえませんね^^;
自分の泊まりたいホテルがどうなっているのか、が知りたいですよね。
特にハワイとか。
また新しい情報が出てき次第、アップしたいと思います。
コメント